2011年 冬休みの工作【棚】
昨年末、工場の大掃除をしようとして、
あまりの物の多さに、どう片付けようかと思案し、
そうだ!棚を作ろう!と、ひらめき
近所のホームセンターに鋼材を買いに行く。
年末大掃除が年始大掃除の予定に。
大晦日に製作開始。
結構大きいので、上に乗ったり、転がしながら溶接
XI[sai]ってゲーム思い出したわ!
足場が不安定なので、面を使わずに溶接したら、
顔がひどい溶接焼けになり、元旦寝込む。
俺の顔が初日の出のごとく、真っ赤。
上にトラックの荷台を合体したら、結構重たくなって、
一人で移動させれなくなった。
しょうがねぇから、脱着できるように原付のタイヤつけた。
で、棚完成
二段になったんだが、
昨日の御前崎フリマで
希少だ!激安だ!三輪だ!と、
原付3台衝動買いしてしまったので、
ニ段にしても、
原付2台分ぐらいしか、広くなってないという、オチ。
大掃除はまだ済んでない。
関連記事